家庭教師のデスクスタイルの初期の料金と月の月謝まとめてみましたので参考にお使いください。
およそ120分の授業が多いのでそこで計算します。
90分授業ですと交通費分が割高になり復習や確認で時間がかかり効率も悪くなりますので120分がオススメです。
交通費がゼロの先生であれば子供の集中力を考えて90分でもいいと思います。
一般的に2時間を週2回で想定して計算します。
交通費は含みませんが最大往復800円とあります
教材費は3教科で1年契約があるそうなので途中退会などでも契約は継続します
途中でなにかの原因で辞めるとなっても教材費の名の下で1年契約があると支払う必要があるのでそこが注意です。
それ以上の長期契約は割引になっても契約はおすすめはしません、口コミで話題になるところもそこです。
税金は8パーセントで込みで計算していますので支払い費用の総額になります。
入会金1度きり税込みで21,600円
保証金14,640円必要です、退会時返却されます。
小学生・中学生で共通
月額12,000円×週2回で月額24,000円+12,300円(教材費)
週2回2時間で8回で
月の合計総額36,300円
2時間の一回あたり4,537円
小学生・中学生で兄弟同時授業割りを適応すると
週2回2時間で8回で
月額28,000円+24,600円(教材費)
月の合計総額52,600円
2時間の一回あたり6,575円
二人授業になるので実質半額の3,288円とお得です。
家庭教師センターとしては最安値の部類になります。
特に補習系が目的で兄弟二人一緒に見てもらうときは大きなメリットがあります。
中部圏(愛知・岐阜・三重・静岡)、関西圏(大阪・兵庫・京都・奈良)、九州圏(福岡・長崎・佐賀・熊本など)が派遣地域になります
四国(愛媛・香川・徳島・高知)北信越エリア(石川・富山・福井・新潟・長野・山梨)